駅乃みちかのビフォーアフターで炎上!作者は誰?シールやクリスマスは?
ライター:SARI
!?
誰だお前!?#東京メトロ#駅乃みちか pic.twitter.com/jY6q7SqICq— [14K]Tc2-5122[] (@TC2_5122) 2016年10月13日
駅乃みちかがSNSで炎上?!
駅乃みちかって一体何者・・・?
ビフォーアフターで炎上の
ビフォーアフターってどんな状態?
<スポンサードリンク>
駅乃みちかって…?
駅乃みちかとは、
2013年誕生!!!
東京メトロの地域応援キャラクターとして
活動しています(^-^)
◯ 身長:154cm
◯ 年齢:永遠の23歳
◯ 出身地:ドイツのボン(帰国子女)
◯ 喋りの特徴:若干古風な感じ
◯ 役職:サービスマネージャー
◯ 趣味:バイオリン、お酒を少々
◯ 仕事:東京メトロの案内係
人気ぶりが話題に
普段の業務としては、
メトロのサービスマネージャーとして
利用客の案内をしておりますが…
ローソンクルーあきこちゃんとコラボしたり、
東京メトロの駅で配られている
フリーペーパーの東京トレンドランキングや、
クリスマスバージョンがあったり
Let’s Enjoy Tokyoのサイトで
「地域応援企画 東京よりみちか」
を執筆するなど、
業務以外にも活躍の幅を
広げています!!
ウェブサイトでは、
【地域応援企画 東京よりみちか】
などで活躍。
2017年2月11日に開催された、
「つなげて!全国鉄道むすめ巡り」
へゲスト参加。
LINEスタンプとしても駅乃みちか
スタンプが発売されていることなど、
人気ぶりが凄いですね☆
人気の理由は、地味にハマりそうな、
憎めない、ちょいゆるキャラが
人気の理由なのかと思います(⍢)!
ビフォーアフターで大炎上…?!
憎めない、ちょいゆるキャラが
魅力かと思っていたのにも関わらず…
先日発表された
東京メトロの公式キャラクター
「駅乃みちか」の「萌え絵」について、
多くの批判があがっていて、
Twitterで大炎上している!!Σ(゚Д゚)
タカラトミーの子会社「トミーテック」との
コラボレーションキャラが、
いつもの雰囲気とかなり
違っていたのです…Σ(-᷅_-᷄๑)
駅乃みちかさんの制服は
いつもと変わらずで、露出が
過ぎた訳でもないのですが…
なぜに萌え絵?と…
そこで、
ちょっとだけ画像を修正して、
再び登場しました。
ビフォーアフターを加えたところ…
サイズ感が少し治っただけ…笑
なんじゃそりゃあ…
となりますよね~
本来の駅乃みちかとは…
ゆるキャラのような感覚で愛されている…
人形バージョンに安らぎさえ求めていた
ファンは、なんだこれは!!と
制作サイドにデザインの修正を
求めるなどの事態となっているそうです。
<スポンサードリンク>
大炎上の勢い…
これはもはや製作者の趣味趣向が存分に
発揮されているじゃないですか!!!
確かにかわいいけど・・・
可愛らしいけれども・・・!!!
何か違うでしょー!!っとΣ(-᷅_-᷄๑)
赤らめた頬!
子どもたちに人気の
駅乃みちかの画風は、
ゆる~いタッチなハズなのに…!
そのユルさゆえに、スタンプもなんか
使いたい気をおこさせます(笑)
しかし!
そんな駅乃みちかちゃんがオトナ向けに
大変身劇的ビフォーアフターして
しまうだなんて…(๑•﹏•๑*)
確かに…
ゆるさはぶっ飛んじゃってますね 笑
萌え絵とは…
萌え絵とは、日本の漫画様式で、
描かれた絵のデフォルメの一形式。
主に、男性読者を対象とし
「二次元美少女」を描写することに
非常に注力して描かれている。
顔の半分(口ほど)もある大きさの眼、
点として表現された鼻、著しくデフォルメ
された一定の特徴を持つ傾向があるが、
流行の移り変わりが激しく、
主流といわれる絵柄は日々変化している。
駅乃みちかの萌え絵の作者とは?
イラストレーターの
伊能 津(いのう しん)さん。
トミーテック&電撃ホビーマガジンで
鉄道むすめpickUpと、
G’sマガジンの『みんなで作るμ’sの歌』
って企画でイラスト描いている方です。
なかなかの人気のイラストレーター
なのが伺えますね~(๑º―º๑)
一部の反応としては、すけすけだったり、
ちらっと見せたりするのは問題かと思いますが…
今回大炎上しちゃってます、
駅乃みちかさんの萌え絵は、
きちんと洋服着ているので…ね
問題作かも…ってくらいでもいいと
思いますがね~との声も…
<スポンサードリンク>